• 2006
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12

2006/07/08 (sat)
くもりのち雨
とりあえず今日も朝から加納岩の様子見がてら草刈り。 昼過ぎからポツポツ雨が降り出して夕方には大雨・・・。 6月はそこそこ晴れた天気も多かったけど、 この収穫間近・・・になってからはカラッと晴れてくれん。
2006/07/07 (fri)
くもり
一応、朝は様子見がてら味見がてら1キャリーほどちぎってみた。 まだ本当に最初のヤツやで、変形やら核割れやらで・・・。 とりあえず♀と一緒に試食。「桃や〜(♀)」 最初に食べたんはそこそこ熟れとったし味ものっとったけど、 ちょっと青めのヤツやら核割れしとるヤツやらは まだ酸味が強かったり逆に味が薄かったり・・・微妙。 やっぱ収穫すんのもうちょい待っとこ。 もっと太陽がんがんに照ってくれー!
2006/07/06 (thu)
くもり
午前中は加納岩の様子見がてら草刈りに行ったけど・・・ どうも、まだ明日じゃ収穫できへんような感じ。 もうちょい待って日曜からにしとこか。
2006/07/05 (wed)
くもり
今日もひたすら箱折り。 夕べから朝方にかけて雨。 午前中はやんどったけど昼からはまた雨の予報でとった・・・けど結局降らず。 加納岩の収穫は金曜くらいから始める予定。
2006/07/04 (tue)
くもり時々晴れ
なんか、天気予報によるとこれからずっと雨が続くみたいな? タイミング的にも天気的にも今日がええ頃合いやし、 朝一から予防した。(加納岩以外) 白鳳はこれで収穫前予防も最後。 収穫までまだ10日〜2週間ぐらいありそうやけど多分これでもってくれるやろ。

  • 予防データ(白鳳)ストロビー/2000倍、ロディー/1200倍
  • 予防データ(清水・白麗・黄金)ストロビー/2000倍、モスピラン/2400倍
2006/07/02 (sun)
雨のちくもり
袋掛けが終わってからは、箱折りやら草刈りやらフルーツキャップの輪ゴム取やらと・・・ いろいろ準備中。 大分、加納岩も大きくなってきた。 ちょっと上の方には裂皮がみられる。 収穫まであともうちょいといったところ。

2006/06/28 (wed)
くもりのち晴れ
昨日に引き続き今日もすごいムシ暑い。たまらん。 今日で白麗の袋掛けも終了した。 なんか、めちゃくちゃ実が少ない。 木によっては10袋もかからんだり・・・。 他の園地でも去年に比べると袋がけ数が減っとるところもあるらしいし、 今年は初期に雨が多かったで、その時期の天候が影響しとるんやろか?
そんなわけで、白麗の注文受付は一旦休止することにしました。 収穫始まってみんことには、どうなるかわからんし。

  • 平均袋がけ数/白麗約250袋
2006/06/27 (tue)
くもりのち晴れ
今日から白麗の袋がけ。 木の上の方の実なんかほとんど落ちてあらへん状態・・・。 袋掛け、早よ終わりそう。 にしても、今日はすごいムシムシするー。
2006/06/26 (mon)
今日もまた早朝からすごい勢いで雨降るし。 午前中はお出かけ、昼すぎから白麗の草刈りした。 明日からぼちぼち白麗の袋がけ始める予定。
2006/06/25 (sun)
金曜の昼から昨日まではなんとか晴れてくれたけど(暑かった・・・) 今日は予報通り?朝から雨。 けどもうあと2本半で清水の袋掛けも終わるしで、 合羽着てやった。 その後、次の白麗の草刈りしといた。 今年はどうも実がちょっとおかしい?らしく、 今頃になってぽろぽろ落ちるヤツがちらほらと。 また白麗の実、少なそうな・・・。

  • 平均袋がけ数/清水白桃約700袋(600〜800袋)
2006/06/22 (thu)
昨日まで真夏日が続いたけど、今日は朝から大雨。 とりあえず、午前中は合羽着て引き続き清水の袋掛け。 まぁ、言うてもまだ切羽詰まっとるわけちゃうし、 すこぶる大雨やしで昼からは休みってことで。
2006/06/20 (tue)
晴れ
今日は午前中は小学校の田植え行事の手伝い。 と、その前に朝一から加納岩だけ予防しといた。 前やってからもう大分経つし、 収穫までの日数を考えると今日当たりがベスト? これで、収穫までもってくれることを祈って・・・。

  • 予防データ(加納岩のみ)ストロビー/2000倍、オリオン/1200倍、バロック/2000倍
2006/06/19 (mon)
晴れ
今日で清水の袋掛け3日目。 白鳳に比べると枝の茂り具合がごちゃごちゃしとるで「ごっつやりにくいー(♀)」らしい。 おまけに今日はまたえらいええ天気で32度超えたって・・・暑っ。
2006/06/17 (sat)
くもりのち雨
とうとう今日から清水〜白麗の袋掛けの始まり・・・ と思いきや雨がポツポツ。 ポツポツ程度やったら続行するつもりやったけど、 昼から結構降ってきてしもたで中断した。 なんか出鼻くじかれた感じ?やけど・・・ 休息日ってことで。
2006/06/16 (fri)
くもり
昨日は1週間ぶり、グッドタイミングの雨。じゃじゃ降り。 そろそろ硬核期もすぎる頃やし (けどまだ核は1〜2mm程度でちっこい・・・)清水の袋掛けの準備に。 午前中は草刈り、昼からは試しに清水1本袋掛けしてみて、 夕方から加納岩以外の予防。明日から、清水袋掛け本番開始ってことで。

  • 予防データ(加納岩以外)ベルクート/1200倍、オリオン/1200倍、バロック/2000倍
2006/06/14 (wed)
晴れ
今日はすごいムシ暑かった! 気温はそこまで上がらんだのに・・・明日雨やでか? 今日も清水の最終まびき。袋掛けは週末ぐらいからの予定。
2006/06/12 (mon)
くもり時々晴れ
今朝は久々に地震があった。 ♀が言うには、結構長い間揺れとったらしい。震度4。
今日は様子見で清水の最終まびきをぼちぼちしてみた。 あんま落としすぎても実がなくなってしまうしで、 袋掛けながら・・・じゃないとどんなけ残っとるかが今一わかりにくい。
2006/06/10 (sat)
くもり
次の清水・白麗の袋掛けまでちょっと間ができたで、 今日は朝から草刈り。♀は注文データまとめ→送り状の準備。 まだ朝晩は涼しい。
2006/06/08 (thu)
くもりのち雨
白鳳袋掛け後、こちらも去年より少なめ・・・
予定通り、午前中で白鳳の袋掛け終了。 予報通り、昼から雨が降り出した。あー、間に合った。 グッドタイミングな雨。

  • 平均袋がけ数/白鳳約700袋
2006/06/06 (tue)
晴れ
白鳳の袋掛けも予定通り1日4本半ずつ進んで、半分超えた。 明後日あたり、昼ぐらいから雨の予報でとるし、それまでにはなんとか終わりそう。
2006/06/03 (sat)
晴れ
今日で黄金が終わりそうやで、朝一から次の袋掛けのために残りの分の予防しといた。 今日もまた暑い!

  • 平均袋がけ数/黄金桃約700袋

  • 予防データ(白鳳・清水・白麗)トリフミン/1500倍、マイコシールド/2000倍、ダーズバン/1200倍
2006/06/01 (thu)
晴れ
加納岩袋掛け中、去年より少なめ・・・
袋掛け始まってから晴れの日が続く。 ここ最近、実の成長や葉の出方がグイグイきとるような。 今日の午前中で加納岩が終了して昼からは黄金桃の袋掛けへ。 袋掛け数、去年よりちょいと少なめか?

  • 平均袋がけ数/加納岩白桃約700袋

2006/05/31 (wed)
晴れ
左:袋掛けした加納岩/右:白鳳、大分デカなってきた
昨日に引き続き今日も加納岩の袋掛け。 1日に大体4本ずつ進む計算で。 今日は真夏日やったとか・・・ほら暑かったわ。
2006/05/30 (tue)
晴れ
とうとう今年も桃のご注文受付けが始まりました。 一昨年は台風&多雨、去年は少雨、で今年は・・・ 今のところ少し日照不足気味か?!
今日は、袋掛けに備えて午前中は草刈り。 昼からは袋掛けの始まり始まり。まずは加納岩白桃から。
2006/05/29 (mon)
くもり
今日は黄金桃の調整まびき。 結構時間かかると思ったけど今日で終わった。 明日からは袋掛け始める予定。 ちょっと早目やけど加納岩と黄金だけ予防しといた。

  • 予防データ(加納岩・黄金のみ)トリフミン/1500倍、マイコシールド/2000倍、ダーズバン/1200倍
2006/05/27 (sat)
くもりのち雨
結局朝はまだ雨降ってへんだで調整まびき、白鳳の残り終わらせた。 でもって昼前から雨。
2006/05/26 (fri)
くもりのち雨
週末も天気くずれそうやで雨降る前にできるだけまびきしといた。 昼前頃から雨。
2006/05/24 (wed)
晴れ時々くもり
引き続き調整まびき中。 とは言え大分少ないでザッと見回るくらいで。
2006/05/22 (mon)
晴れのちくもり
今年は全体的に実の留まりが悪い気がする。 いつもやったら今頃調整まびきの時期やけど今年はあんまりまびかんでも十分少ないような。 相変わらず、雑木林沿いの木はカメムシ被害が多い。
2006/05/21 (sun)
晴れ
やっとすっきり晴れてくれた。 今年は肝心なときに天気悪かったり気温低かったりしたで実の生育が遅い。 袋掛けもいつもよりちょっと遅いスタートになりそう。
2006/05/20 (sat)
雨のちくもりのち晴れ
明け方はまだ雨が残っとったけど、ほとんど降ってへんだで様子見がてら白麗のまびきへ。 なんか、カメムシが増えてきたような・・・。 そろそろ予防時期やし、ちょうど夕方は風がなかったしでここらで一発効かせといた。

  • 予防データインダー/5000倍、アルバリン/2000倍
2006/05/19 (fri)
くもり時々雨
雨がパラッと降ったりやんだりの変な天気。 かなりムシムシする。まびきしながら草刈りしたり。
2006/05/17 (wed)
昨日から雨。予報じゃ今週は雨が続くらしい。 せっかく実もこれからってときやのに・・・。
2006/05/14 (sun)
晴れ時々くもり
右・左ともに白鳳:去年より実の太り方が遅い・・・
もう5月も半ばやのに昨日から肌寒い。 今日の午前中は草刈り、昼から様子見がてら白麗のまびきをした。 が、かなり実が多いでめちゃくちゃ時間がかかる!昼から1本しかできへんだ。
2006/05/12 (fri)
くもり時々晴れ
右・左ともに清水:1週間前に比べると大分葉も出てきたか?
やっと気温も上がってきて大分葉も出てきたし。
2006/05/08 (mon)
くもり時々晴れ
黄金のまびき、実の数は少ないけどなかなか進まん。 今日は湿気がすごかった。汗だくだく。
2006/05/06 (sat)
くもり
予定通り今日は朝一から予防。 途中風が強なる予報が出とったけど、なんとか、それまでには終われたし。 清水のまびきも夕方には終了→でお次は黄金桃。

  • 予防データバイコラール/2000倍、アグリマイシン/1500倍、ノーモルト/1200倍
2006/05/05 (fri)
晴れ
右・左ともに清水:今年は葉の出も実の太りもちょっと遅いような・・・
清水白桃:実の大きさ、やっとこんぐらい
昨日と言い今日と言いものすごく暑い。 太陽がまぶしすぎて辛い。 清水もあと残り3本。 明日は朝一で予防する予定。
2006/05/03 (wed)
晴れ
今日の夕方で白鳳の花まびきも終了。 お次は清水のDゾーンへ。
2006/05/01 (mon)
晴れ
最高気温29度越えました。まじ? 風も強いわで作業やりにくいし。

2006/04/30 (sun)
晴れ
やっと春らしく・・・なったと思たらもう夏のような暑さ。 ここんとこ晴れてくれるんはうれしいけど、もうこんなけ暑なるとは・・・。
2006/04/28 (fri)
晴れ
清水のまびきも残りDゾーンだけになったとこで先に白鳳のまびきしとくことに。 昼からは研修会のため作業は休み。 やっと今日は暑いくらいな天気。
2006/04/26 (wed)
くもり
また今晩から雨の予報。 今日は結構肌寒かったり。 気温がなかなか上がらんでか実の太りがちょっと遅い気がする。
2006/04/25 (tue)
晴れ
右・左ともに清水:大分花びらも散った
やっと晴れらしい晴れの日。 昨日も晴れ?やったのにまたまた黄砂で視界悪いし。 せっかくの晴れ(のはず)やったのに山も海もみんな霞んですごかった。 今日は暑いくらい。たまに強い風が吹くと肌寒いくらい。
2006/04/22 (sat)
くもり
昨日の残りの分の予防しといた。 今日の方が風弱かったかも? 終わってから引き続き花まびき。

  • 予防データ(加納岩・白鳳・黄金)ベルクート/1200倍、アドマイヤー/1200倍
2006/04/21 (fri)
くもり
今週は雨続きやった。おまけに風も強いし。 今日朝一でやっと清水だけ予防できた。残りは明日できるか? 終わってから花まびき。加納岩の次、清水に突入。

  • 予防データ(清水・白麗)ベルクート/1200倍、アドマイヤー/1200倍
2006/04/14 (fri)
くもり
白鳳:4/14撮影、ワラ敷いた
ちょっと花の色が濃くなった?

白鳳:4/12撮影、草刈した
やっぱりいつも通り他の品種に比べると遅咲き。
2006/04/12 (wed)
くもり一時雨
ともに清水白桃:やっとこんな感じ
最近、雨のサイクルが短い。月・火と雨で今日も降ったりやんだり・・・。 ここらでスカッと晴れてほしいところ。写真もどんより・・・

白麗
いつも通り、まびきしてへんで花はボンボリ状態。
2006/04/08 (sat)
晴れ・・・黄砂に吹かれて
右・左ともに清水白桃:昨日からまた少し開花した様子
朝から山の方がかなり白っぽくかすんどる。 もしかして・・・?!
やっぱり黄砂がきとったみたい。すごすぎ。
2006/04/07 (fri)
晴れ
右・左ともに清水白桃
すこぶるご無沙汰してました。 ワケあって3月までバタバタしていたため、 なかなか作業日誌にとりかかれず、長い間サボってしまいました。 もちろん、日誌をサボっていただけで桃の管理はちゃんとしてました。ハイ。
とりあえず、今のところ桃の花の状況はこんな↑感じです。 開花時期は去年と同じくらいで例年より少し遅め。 天気ええんはうれしいけど花粉症が・・・ツライ(泣) 今はコンフューザーP(フェロモン材)を取り付け中。

この写真のバックに写っている更地が
下↓で言うところのばっさり切った場所
コチラは2年前の秋に、畑横の雑木林を開墾したところに白麗の苗木を植えたヤツです。 今年でコレくらい、まだ人の背丈もないくらいの大きさ。

左:2004年時の写真/ 右:2005年9月時の写真(左右とも場所は同じ・清水白桃)
余談ですが、去年収穫終わって以降に清水白桃をばっさり10本程度切りました。 植えてから何年か収穫期経たけど、 いつもあんまりええモノが採れへんだ木やったで収穫せずじまいで終わっとったっつう・・・。 それやと管理・袋がけ(&袋の撤去)するだけムダになってしまうんで、 いっそのこと、もういっかい土作りからし直して、 植えなおそう・・・ということになった次第です。 今年はまだ苗木も植えてないで更地状態。
ちなみに予防状況は以下の通り。

  • 予防データ:3/31カスミンボルドー/500倍
  • 予防データ:3/8・9石灰硫黄合剤/10〜14倍